富士市のイイトコみつけよう!富士市応援サイト |
 |
|
|
|
富士市の食育プロジェクト、略して・・・「ふじ食」!
富士市の食育キャラター「むすびん」と富士市のご当地グルメつけナポリタンのキャラクター「ナポリン」がタッグを組んで、子どもにわかりやすく、そして身近に『食』を感じてもらうために始動したプロジェクトが『ふじ食』です。
安全、安心の食の情報、地元の素材や食文化を発信する「ふじ食」は、「無事食」「富士色」でもあります。現代社会では、個食や偏食など様々な食の問題を抱えています。そのような問題をクリアにできる「無事食」の提案、そのような活動が富士市の特色になって行ければと考えています。
その第一弾が、『むすびん・ナポリンのふじ食4コマ漫画』です。かわいいキャラ達が、たのしく、おもしろく食の大切さを語ってくれます。 |
|
|
|
|
|
|
富士つけナポリタン大使館は、富士市役所保険部食育推進室との市民協働事業・富士市の食育プロジェクト、略して「ふじ食」を展開していきます。富士市の2大ゆるキャラ?「むすびん」と「ナポリン」が夢の共演!?ナポリンの産みの親、あしざわまさひとが食育をテーマに4コマ漫画を書き下ろします!4コマ漫画は、定期的に発表していきます! |
|
|
|
|
子どもたちにも、食育への感心を持ってもらうために「むすびん」と「ナポリン」の4コマ漫画を紙芝居にして披露しました!たのしく学べる「ふじ食」を目指していきます! |
|
|
富士市立浜幼稚園の園児たちの食育講座に行く「むすびん」と「ナポリン」 |
|
|
|
|
 |
↑親子で食育!
|
↑「むすびん」と「ナポリン」が登場! |
 |
 |
↑4コマ漫画も展示! |
↑一緒にダンスもしたよ! |
|
 |
 |
 |
↑たのしい紙芝居!
|
↑むすびん大人気!
|
↑ナポリンも大人気! |
|
|
|
|
|
|
|